医療用蓄電池ナビ » 医療用・医療向けの蓄電池・非常用電源のメーカー会社リスト » アイケン

公開日: |更新日:

アイケン

aiken
引用元HP:アイケン公式(http://www.aikenet.com/)

ここでは、アイケンが手がける大容量の医療用蓄電池「非常用バックアップ電源 安心-あんしん-」について、製品や企業の特徴を紹介します

アイケンの
医療向け蓄電池の特徴

非常用バックアップ電源 安心 -あんしん-

3000wの高出力を実現

多彩なラインナップを揃えるアイケンでは最大3000wの出力が可能なハイパワー蓄電池を完備。3000wあれば薬用保冷庫やフリーザーのバックアップも可能なので、ワクチンなどを適切に保存することができます。

また、停電を感知すると自動で蓄電池からの供給に切り替わるため、突然かつ長時間の停電にもしっかり備えることが可能です。

5年間の無償保証サービスを完備

アイケンの蓄電池には5年間の無償保証期間がついていることもポイント。使用者の故意ではないトラブル・故障などに対して無償で修理・交換を行ってくれます。ただし、バッテリーなどの消耗品は除くようです。

また、購入後には現地で確認を行う定期点検も実施。長く安心して使えるサポート体制を整えています。

非常用バックアップ電源
安心 -あんしん- (OA-3000B8)の
主なスペック

製品名 非常用バックアップ電源
安心 -あんしん-
(OA-3000B8)
定格出力
電圧/電力
3000W
蓄電容量 11040Wh
使用可能
時間
約16時間
(OA2000-B8を
連続500w出力の場合)
充電時間 記載なし
切替時間 記載なし
外形寸法 600mmx700mm
x1480mm
質量 291kg

アイケンの特徴

医療用蓄電池に特化した
販売業者

アイケンは、医療用蓄電池に特化した製品の製造・販売を手がける企業です。全国のクリニックへの導入実績があり、使い方の説明からアフターフォローまで一貫体制でサポートしてくれます。

医療用蓄電池を専門に扱うメーカーならではの知見により、製品のラインナップも豊富。バックアップやワクチンの保管など、用途に合わせてハイパワー製品からコンパクトなものまで提案可能です。実際に、導入後に停電があり蓄電池を使用した業者は55%に及ぶそう(2012年4月〜2017年10月の調査・アイケン公式HPより)。

昨今は地震に加え、集中豪雨や台風、積雪などによる停電も多いため、今後も医療現場の蓄電池は必須アイテムといえるでしょう。

導入の流れ

以下に、簡単な導入の流れを紹介します。

  1. 電話かメールでお問い合わせ
  2. バックアップ対象機器のヒアリングや、製品の提案を実施
  3. プランの見積もりを実施
  4. 金額や設置場所に納得できれば、契約を締結
  5. 設置
  6. 定期訪問によるメンテナンスを実施

アイケンの会社情報

社名 株式会社 アイケン
設立年 2004年
資本金 4,000万円

関連ページ

医療用蓄電池ナビ

医療用・医療向けの蓄電池・非常用電源のメーカー会社リスト
エスエムアイ
慧通信技術工業
ドリームインポケット
ニチコン
伊藤忠商事